• Home
  • ニュースに一言
  • 音楽関連
エネルギー関連
2018.02.23 14:49

テスラの「ヴァーチャル発電所」でオーストラリアを救え──世界最大の分散型電力システムは実現できるか

テスラの「ヴァーチャル発電所」でオーストラリアを救え──世界最大の分散型電力システムは実現できるか (WIRED.jp)

テスラのソーラーパネルとバッテリーを利用した世界最大規模の「ヴァーチャル発電所」が、オーストラリアに“建設”されることになった。50,000戸の屋根にソーラーパネルを設置して余剰電力を送電網に送ることで、まるで巨大な発電所のように機能させる試みだ。この壮大なプロジェクトは、オーストラリア名物でもある「停電」を解消できるのか。

NewsPicks

既存のテスラのシステムを導入するだけだと上手く行かなそうだけど、国が代表してやるプロジェクトならそのあたりの設計もなんとかできそうですね。こういう動き方を日本でもやってほしいなあ〜。
  • エネルギー関連(54)
  • ニュースに一言(741)
  • 2018.03.07 07:03
    蓄電池ベンチャーが 成功できないこれだけの理由
  • 2018.02.22 13:24
    村田製作所、住宅の自家消費向け蓄電池システムを発表

0コメント

  • 1000 / 1000


TOP

LINE@

Twitter

Instagram


人気記事

人気のあるギター記事

TOP
LINE@
Twitter
Instagram

Copyright © 2025 なかじさんちのとなりのとなりはなかじさんち.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう